top of page
鹿児島舞台(演劇).JPG

第69回全国高等学校演劇大会(鹿児島大会)

・第47回全国高等学校総合文化祭演劇部門/最優秀賞

徳島県立城東高等学校演劇部「21人いる!」

徳島県
高校演劇の
ホームページ
です。

徳島県高等学校演劇協議会は、今年で創立77年目を迎えました。

第70回全国高等学校演劇大会(岐阜大会)

・第48回全国高等学校総合文化祭演劇部門/最優秀賞

徳島県立城東高等学校演劇部「その50分」

お知らせ

9月27日(土)、講師に松井周さん(劇作家・俳優・演出家・演劇ユニット「サンプル」主宰)をお迎えし、城東高校で劇作ワークショップを行いました。サポート役として、今年から桜美林大学芸術学群准教授となった、吉田晃弘先生にも立ち会っていただきました。「戯曲になる一歩手前のワークショップ」というタイトルでご講義いただき、自身の五感や不快から発するテーマづくりや、序破急で考える構成を学び、大変充実したワークショップとなりました。ありがとうございました!

ree
ree
ree

また、10月4日(土)には劇作研究会を実施しました。先週のワークショップを受け、徳島県大会で上演予定の5本の生徒創作脚本について、意見を交換しました。この劇作研究会は、大会上演脚本でありながら他校にアドバイスをし、よりよい脚本にブラッシュアップしようという、40年以上続く徳島の高校演劇を象徴するイベントです。

併せて、今年で23回目を迎える徳島県高校生戯曲コンクールの審査結果の発表・講評・表彰を行いました。今年も昨年と同じく18本の応募がありました。その審査結果をお知らせします。


審査員 浅香寿穂先生(全国高等学校演劇協議会顧問)

    紋田正博先生(全国高等学校演劇協議会顧問)

    田上二郎先生(徳島県立城南高等学校教諭)

    吉田道雄先生(徳島県立阿波高等学校教諭)

ree

●最優秀賞

・「前途洋々」

 作/長谷唯子(徳島市立高等学校3年)

●優秀賞

・「空席」

 作/村端七優(徳島県立城南高等学校2年)

・「笑う亡者と楽しい地獄」

 作/後藤一希(徳島県立徳島科学技術高等学校2年)


おめでとうございます!

徳島県大会記録

過去の徳島県大会フライヤーギャラリーです。

koubunsai2024-flyer-image
koubunsai2024-flyer-back-image
koubunsai2023-flyer
koubunsai2023-flyer-back
koubunsai2022-flyer-image.jpg
koubunsai2022-flyer-back-image.jpg
koubunsai2021-flyer-image.jpg
koububsai2020-pamflet-image.jpg
koububsai2020-pamflet-back_side-image.jp
koubunsai2019-flyer.jpg
koubunsai2019-flyer-back.jpg
koubunsai2018-flyer.jpg
koubunsai2018-flyer-back.jpg
koubunsai2017-flyer.jpg
koubunsai2017-flyer-back.jpg
koubunsai2016-flyer.jpg
koubunsai2016-flyer-back.jpg
koubunsai2015-flyer.jpg
koubunsai2015-flyer-back.jpg
koubunsai2014-flyer.jpg
koubunsai2014-flyer-back.jpg
koubunsai2013-flyer.jpg
koubunsai2013-flyer-back.jpg
koubunsai2012-flyer.jpg
koubunsai2012-flyer-back.jpg
koubunsai2011-flyer.jpg
koubunsai2011-flyer-back.jpg
koubunsai2010-flyer.jpg
koubunsai2010-flyer-back.jpg
koubunsai2009-flyer.jpg
koubunsai2009-flyer-back.jpg
koubunsai2008-flyer.jpg
koubunsai2008-flyer-back.jpg
koubunsai2007-flyer.jpg
koubunsai2007-flyer-back.jpg
koubunsai2006-flyer.jpg
koubunsai2006-flyer-back.jpg
koubunsai2005-flyer.jpg
koubunsai2005-flyer-back.jpg
koubunsai2004-flyer.jpg
koubunsai2004-flyer-back.jpg
koubunsai2003-flyer.jpg
koubunsai2003-flyer-back.jpg

脚本公開

注意事項

こちらでは、徳島県で高校演劇のために創作された脚本を公開しています。無料でダウンロードできますが、著作権は作者に属します。脚本の無断複製・頒布、また、無断上演を固く禁じます。上演を希望される場合は以下の事柄を明記し、作者、または下記お問い合わせより、必ず上演の申請をなさってください。
・上演作品名
・上演期日・会場・上演回数・入場料
・上演団体名(学校・部活・劇団等)
・上演団体責任者連絡先(ご住所・電話番号・メールアドレス)
なお、ワークショップ、稽古場での使用は自由に行ってもらって構いません。

お問い合わせ

徳島県高等学校演劇協議会へのお問い合わせ、また、公開脚本の上演申請はこちら。

送信が完了しました。

©2020 徳島県高等学校演劇協議会

bottom of page